●特集
ジャズ、スタジオ奏者が細管を使う理由
トロンボーン細管談義
対談:ジム・ピュー&中川英二郎
「大きめの細管が欲しいと思っても、世の中に多いのは小さ目の太管。このことは私にはあまり理解出来ません」
バールとリョウヘイの
カーネギー・ホール物語(前編)
対談:バール・レーン(シカゴ響バスーン奏者)×中川良平
1963年の秋、ニューヨークで始まった偉大なマエストロ、ストコフスキーとの日々を語り合う。
東京佼成ウインドオーケストラ・奥山泰三さんが語る
吹奏楽のトランペット
オーケストラとは違う楽器用法やスクールバンドへのアドバイス
「吹奏楽の譜面はオーダーメイド。オケは楽譜に編成を合わせるが、吹奏楽では編成に楽譜を合わせる作業が必要になる」
柔らかな音なのに音像はクリア!
ヤマハNewクラリネット「SEVマスター」
対談:藤井一男×小倉清澄
「奏者の耳もとで聞こえる音が、ステージの遠くで聞く人にも同じように届く。本来矛盾する二つの要素が、この楽器では両立出来ている」
集中連載:あなたのフルートは美しく響いていますか?
フルートとってもベーシック!
第3回:立つことを鍛える/中村 信
知りたい楽器:笠松長久さん(東京都交響楽団首席ホルン奏者)
ディスカント・ホルン
「木管アンサンブルの2番ホルンに出てくる低音などは、トリプルホルンのハイF管を使って出した方がうまくはまるんです」
エリック宮城「このエチュードの賢い使い方」
トロンボーンのタンギングから学ぶ
ビル・ワトラスの「トロンボニズム」をテキストにして
クラリネット&サックスの名手に聞く
ビル・ジャクソン
双方の楽器から得た「メリット」は……
委嘱、初演、録音ラッシュ!
ユーフォニアムの外囿祥一郎
●トピックス
「未来の巨匠」にして「若きマエストロ」
クラリネットのニコラ・バルディルー
レニングラード・ブラスの栄光を受け継いで始動!
ロシアン・ブラス
|