バックナンバーのご案内
次号≪
357 / MAY
2011年5月号
ト世界が注目するトランペットのサラブレッド:ジュリアーノ・ゾンマーハルダー/サクソフォン冨岡和男:東京藝大で教えて30年…/古典派の音楽に新しい光を当てるオーケストラ・リベラ・クラシカ:鈴木秀美さんに聞く/ジル・ミリエールが語るクルトワの魅力/田中カレンの新曲「サイレント・オーシャン」を吹く人のために:田中カレン×神代修/ウィル・オッフェルマンズのフルート・フィットネス:ウインド・トーンの練習法/ピアニストは見た:ドイツの音大生の学生生活/5月に来日する作曲家ウィリアム・クラフト/新製品解剖:ヨーゼフの新クラリネット/他
2011年4月20日発売 ¥743(税抜き)
≫
特集
ジュリアーノ・ゾンマーハルダー
12才でハイドンのコンチェルト・デビュー!高名なトランペット奏者の父に育てられ、18才の若さでミュンヘン2位、アンドレ&プラハの春各1位を受賞。最も将来を嘱望される若手の一人となった彼は、この秋からロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団首席に就任し、ソロとオーケストラでますます輝きを放つ。
サクソフォン冨岡和男
「サクソフォン界に望むこと? バリに追いつけ、です」日本のクラシック・サクソフォンのパイオニア阪口新氏のあとを継いで、東京藝術大学で教鞭をとり30年。その期間はそのまま、今や世界に肩を並べるまでになった日本のサクソフォン界の飛躍の歴史でもあった。
オーケストラ・リベラ・クラシカ
鈴木秀美さんに聞く……2回連載・前編国内外から30数名のスペシャリストを集め、ハイドンやモーツァルト、ベートーヴェンの古典派音楽で毎回躍動感あふれる新鮮な演奏を聞かせるリベラ・クラシカが、今年、結成10周年を迎えた。オーケストラを主宰し音楽監督を務める世界的なチェロ奏者、鈴木秀美さんに、オリジナル楽器での演奏から立ち現れてくる古典派音楽の魅力を聞いた。
ジル・ミリエールが語るクルトワの魅力!
伝統の音と現代の音との共存フランスだけでなく躍進著しいオランダはじめヨーロッパ各国や日本でいま急速に注目を集めているクルトワ・トロンボーン。元はといえば、ここに登場するジル・ミリエール氏が開発に関わるようになってからの出来事。心血を注いだクルトワの楽器開発について、氏の最初の日本人生徒・白濱俊宏さんが聞いた。
「SilentOcean」を吹く人のために
対談:田中カレン×神代 修トランペットの神代修さんが委嘱し2005年に初演した田中カレンさんの「Silent Ocean」が、このほどスイスのBIM社から出版された。国際的に活躍し、現在はロサンゼルスに住む田中さんがイメージしたトランペットの世界。
フルート・フィットネス
「ウインド・トーン」の練習法オランダの現代フルートの名手オッフェルマンズが、すべてのフルート奏者のための現代奏法を12のエクササイズに分けてご紹介していく連載。第2回はフルーティストの必須テクニック「ウインド・トーン」をマスター!
ドイツの音大生の学生生活
日本とはこんなにも違う!… by沢野智子ベルリン芸術大学金管楽器科の練習環境、レッスン、試験、発表会、アパート事情から食生活まで、日本の音大生たちとはいろいろな点で異なる彼らの生活をご紹介。
ハーセス王国に棲んだ日々
シカゴ響でハーセスと演奏を共にしたT.ケントの回想録シカゴ響金管セクションに君臨した首席トランペット、アドルフ・ハーセス。その人を師と仰ぎ、18年間演奏の苦楽を共にした高弟ティモシー・ケントが綴る回想録。
トピックス
5月に来日する作曲家ウィリアム・クラフト
連載・コラム
中川英二郎のトロンボーンアルバム/ヤマハホールで立ち上がった新バンド
DAIROの「白バリ」道中記/音楽の灯を消すな
平野公崇の多事奏音/古代杉
吉井瑞穂のヨーロッパ通信/ドイツから見た「3.11」
ナイディック&大島クラリネット講座/ソナタ第1番・第1楽章の3つの扉
山岡潤の金管練習のヒント(最終回)/マウスピースリムで体験したこと
ロジャー・ボボの考えるテューバ/年配者、あの時と今
スクランブル/コンポージアム2011
僕のマイスター武者修行/こーゆー奴がプロになる
PRODUCTS
ヨーゼフの新クラリネット
ウォーレス・コレクションのミュート
CD評
木幡一誠の今月のCD
その他
ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室
(株)杉原書店
〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-4第2荒川ビル5F
電話:03-5205-3666
FAX:03-5205-3667
E-MAIL:info@pipers.co.jp
※掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は(株)杉原書店と情報提供者に帰属します。
Copyright by Sugihara Shoten, Inc. All rights reserved.