TOP > パイパーズ > バックナンバー一覧 > バックナンバー

バックナンバーのご案内

343 / MARCH

2010年3月号

対談:フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルが輝いていた時代(井川明彦×古賀慎治)/フルート酒井秀明の「秘伝・天の邪鬼奏法」/対談:リードから奏法を学べ(横川晴児×マーク・ヌーチオ)/N響テューバ池田幸広:なぜかいつもBozzaがあった/仙台フィルフルート奏者のDUOトーク:練習の方法を知ることの大切さ(山元康生×芦澤曉男)/話題のクラリネット・セゲルケおn魅力を語る:磯部周平/濱永晋二さんのTpイノベーション(最終回)/「ベーム」を読む(最終回)/他

2010年2月20日発売 ¥743(税抜き)

特集

フィリップ・ジョーンズ没後10年
PJBEが輝いていた時代
対談:井川明彦(N響tp)×古賀慎治(都響tb)

金管五重奏から十重奏への道を拓き、現代の金管アンサンブルの礎を築いたフィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブル。日本の管楽器奏者の多くもPJBEと共に青春を過ごし、自分たちの活動に大きな影響を受けているのはご承知の通り。とりわけこのお二人には……

ドイツから帰国して15年
フルート酒井秀明の秘伝「天の邪鬼奏法」
ソノリテとマイゼンの教えから発展的に出来上がった僕の奏法

ドイツから帰国して15年。パウル・マイゼンのアシスタントとして世界で活躍中の多くのフルーティストたちを教えた経験がさらに深化し、「感性、知、技術のバランス」を求めて行き着いた独自のフルート世界を語ってもらった。

RICOクラリネット・リード対談
リードから奏法を学べ
横川晴児(前N響首席)×マーク・ヌーチオ(NYフィル首席代行)

リコ・グランドコンサートの開発に携わった横川氏と、話題のNEWリード、レゼルヴ・クラシックの開発に携わったヌーチオ氏。片やN響、片やNYフィルの百戦錬磨の名手が語るリコ・リードとの「利口」な付き合い方。あわせていよいよ近日登場予定の話題の新リード“レゼルヴ・クラシック”の詳細もご紹介する!

仙台フィル二人のフルート奏者のDUOトーク
練習の方法を知ることの大切さ
対談:山元康生×芦澤曉男

強い影響を受けた師匠としてともに故・小泉剛氏を挙げ、氏から練習の方法を学んだことでも共通する二人は、同じ仙台フィルのなかでヤマハを愛用することでも一緒。そんな二人がこれまでに勉強して来たことや楽器観、ヤマハへの愛着について語った。

世界のコンクール入賞者が愛用し出した話題のクラリネット
磯部周平:セゲルケの魅力を語る
「セゲルケは僕の新しい人生のパートナー」

世界のコンクール上位入賞者たちが続々と使い出しているドイツの名器「セゲルケ」。ソロ活動に踏み込んだ我らが磯部周平さんもその音の良さに惚れ、新しい音楽人生のパートナーに選んだ!

モダンフルートの聖典(3回連載の3)
「ベーム」を読む!
榎田雅祥さんと読むテオバルト・ベームの名著『フルート&フルート奏法』

テオバルト・ベームがほぼ一人で完成させ、現代の我々もその恩恵を受けているベーム式フルートとは何か? そのすべてのエッセンスが実はベーム本人が著したこの一冊の中に含まれている。大阪フィル首席フルートの榎田雅祥さんと一緒に3回にわたって読む最終回。

BEST BRASSを訪ねて
トランペットはもっと進化する
濱永晋二さんのトランペット・イノベーション(Part3完)

世界にも例のない独創的なアイデアに満ちた製品を開発し続けるベストブラス。設計者として恵まれた資質を謳われ世界のプレイヤーに高く評価されている濱永晋二さんがその設計思想を語る。

初のソロアルバムをリリース
テューバ:池田幸広
なぜかいつもBOZZAがあった

「ボザのコンチェルティーノは絶対に残しておきたかった。この曲は、僕のターニングポイントでなぜかいつもあった曲。管打コンクールで1位をとったとき、大学を首席で卒業したとき、N響のオーディション……」あわせて氏の楽器に対する考えも聞いた。

発見!日本最初のオーボエの写真
先駆者・島田英雄とその時代

本誌297号から8回にわたって連載した「探訪・日本オーボエ史」の番外編とも言えるトピックが飛び込んで来た。わが国のオーボエの先駆者の遺品から発見された貴重な写真とともに、その時代と人間の周辺を読み解く。

フィンランド・トゥルクフィル首席
オーボエ:高島拓哉
白夜の国に音楽人生を切り拓く

北欧のオーケストラで活躍する日本人インタビューシリーズ第2弾。「留学環境も人との距離も心地よいフィンランド。ただし、サバイバルには英語が必須です」

トピックス

日本木管、日本管打、アジアの3つのコンクールで示した抜群の安定感
フルート:竹山 愛

連載・コラム

「アラフォー」を祝うCDをリリース/ユーフォニアム外囿祥一郎 
金管五重奏と吹奏楽によるCD続々リリース/すぎやまこういちの世界とその魅力
中川英二郎のトロンボーンアルバム/クリス・ジョーダス
DAIROの「白バリ」道中記/父 
吉野和孝の金管Vintageの知恵袋/アントワーヌ・クルトワ
平野公崇の多事奏音/ハウステンボス
吉井瑞穂のヨーロッパ通信/ベルリン1998→2010 
ナイディック&大島クラリネット講座/ブラームスとミュールフェルト
ロジャー・ボボの考えるテューバ/初めて出会うもの
スクランブル/古の金管楽器の生の音に触れる演奏会
僕のマイスター武者修行/支柱の位置を僕も考えた

PRODUCTS

エドワーズ「アレッシー」モデル 
BACHトランペット「ニューヨーク7」 

CD評

木幡一誠の今月のCD

その他

ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室

(株)杉原書店

〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-1第2荒川ビル4F

電話:03-5205-3666
FAX:03-5205-3667
E-MAIL:info@pipers.co.jp

※掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は(株)杉原書店と情報提供者に帰属します。

Copyright by Sugihara Shoten, Inc. All rights reserved.