バックナンバーのご案内
MARCH, 307
|
2007年3月号 |
● 特集 |
|
◎木管修理技術者/金澤恭悦さんが勧める キーオイルで木管楽器の音が変わる!? 試してみれば誰でも納得! 「キーの動きを良くするだけと思われているキーオイルが、楽器の抵抗感や響きをガラリと変えてしまうほどの効能を持っている!」こう提唱するのは木管修理のベテランで、長くヤマハアトリエの技術スタッフをつとめた金澤恭悦さん。フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォンの各楽器に有効。 |
|
◎金管楽器技術者/拝藤耕一さんがアドバイスする 金管楽器オイルの正しい使い方 オイルに無知は万病の元! 「金管楽器のオイルはたくさんの種類が売られているが、どんな成分でどんな特徴を持っているかを知る人は意外に少ない。用途別に正しいオイルを使い分けることは金管メンテナンスの基本。その使い方をご紹介する。 |
|
|
フランスの世界的なバロックオーケストラで活躍する オーボエ 植野真知子 フランス・バロック、こんなにも香り豊かな音楽! 昨年末にも来日したフランスの世界的バロック・オーケストラ 「レザール・フロリッサン」で活躍するオーボエ奏者、植野真知子さんに聞くフランス・バロック音楽との衝撃的な出会い。 |
今振り返るフランス留学の遺産と演奏家のスタイル クラリネット 赤坂達三 「もっと細く、もっと鳴らせ!」 色のないきれいな音よりも「生きた音を!」……ジャン=ピエール・ランパルやジャック・ランスロなどフランスの演奏家たちが必ず言うこの言葉の意味を、ソロ活動15年の赤坂さんが改めて語る。 |
|
|
NHK交響楽団・池田幸広さんがガイドする テューバの買い方選び方 17モデルの試奏インプレッション付き テューバには実に様々な種類がある。サイズの違いによる漠然とした音のイメージはあるものの、現実に各モデルや各サイズを店頭で試奏比較し判断するのは難しい。セントラル楽器の協力で各サイズの楽器を用意してもらい、NHK交響楽団の池田幸広さんにテューバを選ぶコツなどを伺った。楽器のサイズに応じてマウスピースを替える話やテューバスタンドを使った方が音が良くなるという興味深い話も出て。 |
人気フルートカルテット LYNXの成熟 ヨーロッパツアーが変化と成熟をもたらした! 東京藝術大学時代にフルート4重奏として活動を開始してからすでに10年を経たリンクス。これを記念して制作された10枚目のアルバムが1月に発売になったが、その収録曲はフルートカルテットとは思えないような曲ばかりだった。以前からオーケストラ曲のアレンジに熱心に取り組んでいたリンクスであったが……。 |
|
|
「逗子高校オクテット2006」で起こったこと 現代管楽器のレパートリーにルネッサンスは 起こるのか!? 座談会:中川良平vs逗子高校オクテット
|
池田ゆうの「音楽家のファッションチェック」 超多忙サックスソロイスツのステージ衣装はシャツ ゲスト:須川展也さん(サクソフォン奏者) リサイタルやオーケストラとの協演など今最も多忙なソロイストの一人須川展也さんのステージ衣装は、こだわりのシャツ。演奏するジャンルに合わせて個性的なシャツを合わせる須川さんとのファッショントーク。 |
集中連載第7回:名手クリス・ゲッカーの誌上講座 ピッコロトランペットを吹く人のために ピッコロトランペットの学習法を体系づけた名手クリス・ゲッカーの優れたエチュード、『ピッコロ・トランペットのための15スタディ〜レパートリー、スタイル&道具』より集中連載 |
|
● トピックス |
|
● 連載・コラム |
連載3:金管Vintageの知恵袋/ゲッツェン 連載7:ロジャー・ボボの考えるテューバ/トミー 連載12:松本賢のバスクラ風雲録/モコモコよりビリビリ 連載32:中川英二郎のトロンボーンアルバム/小曽根さんとの仕事 連載77:平野公崇の多事奏音/嵐を呼ぶ男 連載51:DAIROの「白バリ」道中記/不器用なマルチ 連載23:ヴィンテージなお店から/激安最前線に突入せり 連載35:ジョナサン・ハミルの楽隊英会話入門「Will you give me a cue?」 連載39:吉井瑞穂のヨーロッパ通信/マイ・フェイヴァリッツ スクランブル/スーパーウッドウィンドアンサンブル |
|
| ||
● PRODUCTS |
シャイアーズ・トロンボーン |
|
| ||
● CD評 |
木幡一誠の今月のCD |
|
| ||
● その他 |
ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室 |
| ||