特集
ランディ・ブレッカー
ジャズ界の鬼才、その知られざるバックグラウンドジャズ、ロック、フュージョン、R&Bなど多方面で大活躍し、弟でサックスの故マイケル・ブレッカーと組んだ「ブレッカー・ブラザーズ」で世界的に多くのファンを持つジャズ界の鬼才は、トランペットの手ほどきをフィラデルフィア管弦楽団の奏者に受けるなど、意外にもクラシック的な環境の下でその腕を磨いていった……。
あなたの姿勢大チェック!
眞々田式ポジションの勧め演奏家の正しい姿勢や呼吸法の問題に気功家の視点から取り組んでいる眞々田昭司氏が、フルートからテューバまでの各楽器の姿勢を一斉チェック!誰でもすぐに出来るアドバイスを与える。
トロンボーン・オーディションの傾向と対策
対談:井上順平(東京都交響楽団バストロンボーン)×山下誠一(読売日本交響楽団首席トロンボーン)オーケストラ・オーディションでは何が一番審査されるのか? どう吹けばアピールできるのか? 使用楽器は問題になるのか? 最近のオーディションの傾向は? などをオーケストラ奏者たちがアドバイスするシリーズ。第3回はトロンボーン篇。
ホルンお手入れ法の「嘘と真」
金管楽器に共通する基本メンテナンス法 by中村 靖楽器のメンテナンス法については意外に「都市伝説」的な言説がまかり通っている。ここで一度その道のプロに基本的なホルンの手入れの仕方を聞き、しっかりとおさらいしておこう。もちろんこれは他の金管楽器にも共通する。
サックス:大石将紀
コラボレーションの発想から生まれる音パリ国立高等音楽院に学んだフランス留学から2008年に帰国。同時代の新しい作品を積極的に演奏するだけでなく、斬新なアイデアを駆使したダンスやエレクトロニクスなどとのコラボレーションで大石さんのコンサートは毎回話題を呼んでいる。
オーボエ:渡辺克也
「言葉で表せないものを大切に…」「フルトヴェングラーやクナッパーツブッシュなどが活躍した時代は、音楽がまだ人に希望や力を与えてくれていた時代、クラシック音楽がより輝いていた時代、もっと言えば、音楽がまだ発展し続けていた時代……、僕はどちらかと言えばそうした時代の方に魅力を感じています」
フルート:小池郁江
オーケストラ奏者はジュニアオケ時代からの夢日本フルートコンベンションコンクールや日本管打楽器コンクールで1位を取りつつ、ジュニアオーケストラ時代から夢見てきたオーケストラ奏者への道をブレずに邁進。大学4年在学中にみごと東京都交響楽団の席を掴んだ小池さん。9月には東京デビューリサイタルを行う。
アーノルド・ジェイコブスはかく語りき
「楽器を使わずに良い呼吸の習慣を確立する」ほぼ70年以上にわたり何千人もの生徒を教えた元シカゴ響の伝説のテュービスト、アーノルド・ジェイコブス。多くのミュージシャンが恩恵を受けた彼のアイデアと、そのヴァリエーションをトピックごとに書き記した注目の連載。
和の管楽器
インタビュー……竹内明彦和楽器インタビューシリーズの18回に及ぶ長期連載でインタビュアーを務めた竹内明彦さんに、インタビューを通じて感じたことや見えたことを聞く。
「バック」をレクチャー
バック工場長が製作の要所を解説6月に来日したバック工場長テッド・ワゴナー氏のレクチャー録。バック90年の歴史と製作の要所を語る。
YouTubeに自分の演奏をアップする方法(2)
MDやCDに保存された自分の演奏データをYouTubeにアップするには?DVDや動画データではなく、手元にある演奏の「音データ」だけをYouTubeにアップしたいと思う人は多いはず。意外に紹介されないその方法を3回に分けて解説。第2回は「音源の編集」の仕方。
保科洋「MIKO DANCE」が国際ホルンコンクール本選課題曲に!
イタリアのポルチア国際ホルンコンクールで邦人作曲家の管楽器作品が著名国際コンクールの本選課題曲として選ばれるのは恐らく初めて?
トピックス
トランペット:櫻木厚子
連載・コラム
ケルンの名門オケで活躍する英国人オーボエ奏者:トム・オーウェン
中川英二郎のトロンボーンアルバム/ジムピューのパーティで起こったこと
DAIROの「白バリ」道中記/卵の殻の上を歩く男
吉野和孝の金管Vintageの知恵袋/H.N.ホワイト
平野公崇の多事奏音/山下洋輔トリオ
吉井瑞穂のヨーロッパ通信/世界一豊かな国ノルウェーで
ナイディック&大島クラリネット講座/モーツァルトの自筆譜と校訂譜
ロータリートランペット大百科/ロータリーを開けてみる
ロジャー・ボボの考えるテューバ/オフィクレイド
スクランブル/アンサンブル・ペガサス・トウキョウ
僕のマイスター武者修行/オフィクレイドが売れる訳
PRODUCTS
総銀製クラリネットLiberta
モースマン・ルフェーブル・モデル
CD評
木幡一誠の今月のCD
その他
ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室
(株)杉原書店
〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-1第2荒川ビル4F
電話:03-5205-3666
FAX:03-5205-3667
E-MAIL:info@pipers.co.jp
※掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。著作権は(株)杉原書店と情報提供者に帰属します。
Copyright by Sugihara Shoten, Inc. All rights reserved.